こちらは糸魚川市小滝の入りコン沢で採取されたコン沢翡翠で作製した究極茄子紺ひと珠ブレスですお写真枚目までは白っぽさが際立ってしまっておりますが実際はその様なことはございませんし 不可抗力により商品が発送されたにもかかわらず配達されなかった場合でも、消費者は全額返金を要求する権利を有しており、販売者はこれを拒否しません。
こちらは糸魚川市小滝の入りコン沢で採取されたコン沢翡翠で作製した9mm 究極茄子紺ひと珠ブレスです。
(お写真6枚目までは白っぽさが際立ってしまっておりますが、実際はその様なことはございません。
しかし敢えて白っぽく写ったお写真を採用しております。それだけ自信のあるお品物です)
お写真に特殊な加工をしているのではと疑われるくらいのお色味ですが、『コン沢翡翠 ブレスレット(5) ※究極7mmひと珠ブレス』や『コン沢翡翠 ブレスレット(6) ※究極7mmひと珠ブレス』のお写真19枚目の茄子紺の部分がちょうどこちらのお品物のお色味にあたるとご理解いただけますとイメージしやすいと思います。
原石は大きくても茄子紺の部分はほんの僅かで、しかもこちらの9mm珠においてはこちらの一点しか取れませんでしたので、それだけ大変希少な部分とご理解いただきたく思いますm(_ _)m
原石で見る濃い部分は加工して磨き上げると更にお色味が濃くはっきりすることをご存知であれば、お写真19枚目の濃い部分は加工後にどれだけ濃さを増すことかご想像いただけると思います。
可能であればピアパークにて実際にお手に取ってご確認いただけますと大変助かります。
ライトで照らした感じで言えば、海外のお客様へお譲りすることとなった『コン沢翡翠 勾玉(42)※茄子紺(過去1濃紺‼︎)』の勾玉よりも濃いお品物になりました。
つまり『コン沢翡翠 勾玉(42)※茄子紺(過去1濃紺‼︎)』を今回超越して新過去1濃紺‼︎‼︎の誕生です。
お写真19枚目の原石から一点しか作製出来なかったためどうしても金額が高額になってしまいます。
大変小さなものになりますが、希少性の高いコン沢翡翠の最高峰茄子紺ですので今後市場に出まわることはないのではないかと思います。
気になる方はお早めにどうぞ‼︎
こちらのお品物はピアパークや別サイトまた個人のお取引にても販売しておりますため、いずれかで完売した際は取り下げますのでご了承ください。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション
当社は定期的な市場調査を通じて、製品の改善と革新を実行し、製品が常に市場の需要の変化に対応できるようにするために、製品の品質に対する消費者の期待を理解しています。
清水達三 絵画/色紙 {舞妓} 肉筆 手描きの原画です。WARM ODD ギターエフェクターJR九州 415系 787系 ミニミニ方向幕カリスマ 天堂天彦 コスプレ 衣装モトローラ デジタル簡易 登録局 5w 3R GDR4800 2台セット 中古品